−影/うつり−

2024年9月20日(金)−10月13日(日)

2024年のノハコは、昨年に続き「不二」をテーマとして、水上嘉久展「影/うつり」を開催します。

水上さんは、自然の景色をイメージさせる石の彫刻を手がける作家です。ノハコでは2020年に「影」と題した展覧会を開催し、本展は2回目の展示となります。今回の展覧会では、新作とともに、作家の工房に佇む過去の彫刻作品を改めてギャラリー空間に併置することを試みます。前者の作品群は、27年前に制作されたものですが、それ以降、工房の所在地である名栗川が流れる奥武蔵の山間の環境に置かれ、半ば自然に帰されるかのように、静かに石の彫刻としての存在を刻み続けています。そこに発見される様相は、山や川といった作品が置かれた場の環境、そして、雨水や降雪、湿度など、作品を取り巻く自然の循環が、作品自体に新たな奥行きをもたらしていることを物語っています。タイトルの「影」は前回の展覧会と同様に、水上氏がこれまでも追求してきた制作のテーマですが、本展を通じ、作品が置かれる場や時間、また作品に映されるイメージを巡りつつ、水上さんが思考する「影」の在りように歩み寄ってみたいと思います。 皆様のご高覧を、心よりお待ちしています。

水上嘉久 Yoshihisa MIZUKAMI

1960
熊本県生まれ
1983
多摩美術大学彫刻科卒業
1985
多摩美術大学大学院彫刻専攻修了

主な個展

1986
ギャラリー山口/東京(以降、1988,1991,1994,1998,2002,2007,2009)
2001
ガレリアグラフィカbis/東京
2012
Kaneko art Tokyo/東京(以降、2014,2017)
2021
nohako/東京(以降、2024)

主なグループ展

1984
「所沢野外美術展」所沢航空記念公園/埼玉
1987
「明日への造形・九州」第7回展
「イメージの突然変異、浮遊と中断」福岡市美術館/福岡
1988
「臨界芸術・88年の位相展」村松画廊/東京
1989
「Take Art Collection」ワコールアートセンター/東京(以降、1991まで参加)
1990
「Museum City Tenjin」福岡市/福岡
1992
「ORC200・街をかざる彫刻コンクール」大阪市/大阪
1993
「湘南ひらつか野外彫刻展」平塚市総合公園/神奈川
1999
「第2回利川国際彫刻シンポジウム」利川市/韓国
「第3回雨引の里と彫刻」大和村/茨城(以後、2001第4回展、2003第5回展に参加)
2004
「第19回平行芸術展」エスパスOHARA・小原流会館/東京
2005
「第21回現代日本彫刻展」宇部市/山口
2006
「ARS KUMAMOTO −熊本の現在力−」熊本市現代美術館/熊本
2007
「第5回アートプログラム青梅」青梅市/東京(以降、2013第11回展まで参加)
2016
「Shoes Box Sculpture Exhibition」国立台湾芸術大学、他/台湾(以降、2024まで参加)
2017
「Singapore International Sculpture Exhibition」シンガポール
2018
「アートフォーラム河鹿園」青梅市/東京
2020
「Contemporary Sculptures of Japanese Masters」Red Gold Fine Art Taipei/台湾
「Art Taipei 台北国際芸術博覧会」台北国際芸術村/台湾
2023
「石の彫刻展」ギャラリーせいほう/東京(2024ギャラリーKINGYO/東京に巡回/東京)

Public Collection

東京都葛飾区
三鷹市
多摩市
神奈川県平塚市
静岡県熱海市
大阪府大阪市
韓国利川市